新しいIT導入の判断基準 - ヒビノカテ

新しいIT導入の判断基準

| コメント(0) | トラックバック(0)
IT業界で流行したキーワードは多々ありますが。。。

・戦略情報システム、システム・インテグレーション
・マルチ・ベンダー
・ダウンサイジング
・アウトソーシング
・ERP(エンタープライズ・リソース・プランニング=統合基幹業務)
・CRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント=顧客情報管理)
・SFA(セールス・フォース・オートメーション)
・電子商取引
・SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)

これらの新技術に乗り遅れまいと、ITコンサルティングの勧めで他社に先駆けて飛びついた結果。
良い結果が生じるよりも火傷をした経験の方が多いという失敗談をよく聞くかと思います。
失敗しないための指針として、新しい技術を勧める説明者に以下の質問をしてみます。

新しい流行や新しい技術を紹介の売込みがあったとき、
技術の説明を聞く前に、「その技術が効果をもたらす効果を問いただす」、
返答に窮した説明に対しては必要のない技術です。

一概にはいえないかもしれませんが、ひとつの判断材料として質問してみるのも良いかと思います。

[参考にしたサイト]
◎<a href="http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091104/340041/?ST=biz_leader " target="_blank">第1回 こんな企業がダメなIT活用に陥る</a>

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://line-heart.com/blog/mt-tb.cgi/85

コメントする

2011年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このブログ記事について

このページは、lineheartが2009年11月18日 23:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「画像処理ソフトの紹介」です。

次のブログ記事は「ジェームス W.ヤングの『アイデアのつくり方』」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。